お坊さん歴20年以上の未熟僧と申します。
- 数日後にはお葬式があるのに、まだ数珠を買っていない。
- 数珠を買うにはどこへ行けばいいんだろう?
- 数珠を買いに行く時間がないし、簡単に買える方法はないかな?
お葬式では必ず『数珠』を使いますので、ちゃんと自分専用の数珠を購入することが望ましいです。
とはいえ、どこへ数珠を買いに行けばいいのか分からないですよね。
数珠を購入できる場所には、
- オンラインショップ
- 念珠店
- 仏具店
- お寺(規模の大きな寺)
- デパート(百貨店)
- 紳士服専門店
- 大型ショッピングモール
- 葬儀式場や霊園
- 雑貨店やホームセンター
- 普通の服飾店
- 大手ディスカウントショップ
- コンビニ
- 100円均一ショップ
などがありますが、これらの中でもオンラインショップで数珠を購入するのがおすすめです。
この記事では『数珠の購入場所』について詳しく紹介しています。
お坊さんとしての見解をふまえて紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
数珠の購入場所
数珠はいろんな場所で販売されており、意外に身近なところでも購入できるのでチェックしてみてください。
オンラインショップ
数珠の購入場所としては、種類の多さ、値段、品質、購入の手間などを総合的に考えると『オンラインショップ』がおすすめです。
オンラインショップなら数珠の種類がとても豊富で、スマホやパソコンを使っていつでも購入できるのでとても便利。
しかも、多くの数珠は購入日の翌日〜3日程度で届くため、
- 急いで数珠を買いたい
- 忙しくて数珠を買いに行くヒマがない
- わざわざ店舗まで買いに行くのが面倒くさい
という人に適しています。
また、
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などの大手オンラインショップを利用すると圧倒的に購入手続きがラクなだけでなく、数珠の種類も豊富なため【あなた好みの数珠】を見つけやすいです。
しかも、大手には定期的な『セール期間』があるため、期間中なら高品質な数珠を安く買えてさらにお得。
ただし、オンラインショップは【現物を見ることができない】という唯一のデメリットがあります。
現物を見ることができないので『数珠の品質』を心配する人もいますが、じつはオンラインショップで販売されている数珠は【数珠の専門店】と全く同じものなんです。
専門店と同じ品質なのであれば、スマホやパソコンから買った方がラクですよね。
念珠店
本来であれば、数珠の購入場所として理想的なのは念珠店です。
数珠は『念珠(ねんじゅ)』という呼び方もあるので、念珠店は【数珠の専門店】のことをいいます。
念珠店で購入するメリットは、
- とても多くの種類の数珠が販売されている
- 自分だけの【完全オリジナルの数珠】を作ることができる
- 数珠のことなら何でも教えてもらえる
などです。
数珠の専門店だけあって、念珠店には非常に多くの種類の数珠が販売されているので、念珠店ならあなた好みの数珠が見つかります。
また、念珠店では【数珠の修理】もしているため、珠、ヒモ、房といったような細かい部品もたくさんあります。
そして、じつは、たくさんある部品の中から自分で選んだものを組み合わせて、自分だけの【完全オリジナルの数珠】を作ることが可能です。
それに、店員さんは数珠に関する専門知識が十分にあるので、数珠のことなら何でも答えてくれます。
このように、本来なら念珠店での購入が理想的なのですが、残念ながら念珠店というのは日本全国でみると店舗数がとても少ないんですよね。
京都や奈良など【お寺の多い地域】なら念珠店は多いのですが、その他の地域では念珠店を探すのが大変。
ですから、念珠店での購入をおすすめしたくてもできないんです。
でも、幸運にもあなたの家の近くに念珠店がある場合は、ぜひそのお店で数珠を購入をしてください。
仏具店
数珠というのは『仏具』なので、仏壇や位牌などと一緒に仏具店で購入できます。
仏具店の店員さんは数珠に関する知識がちゃんとあります。
また、仏具店でも【数珠の修理】に対応をしてくれます。
費用や時間は念珠店よりも多くかかってしまいますが、仏具店の依頼する職人さんが修理をしてくれるので安心です。
自分で修理をすることもできますが、数珠のヒモは組み方が難しく、素人がやると無残な仕上がりになりますので専門家に任せた方が無難です。
お寺(規模の大きな寺)
数珠はお寺でも購入できます。
ただし、数珠を購入できるのは規模の大きな寺だけなのでご注意ください。
規模の大きな寺とは【初詣に数万人レベルの参拝客が来るようなお寺】のことで、日頃から参拝者が多いため御守などと一緒に数珠を販売しています。
一方で、普通の規模のお寺では数珠を売っていません。
日頃から参拝客が少ないので数珠を販売しても売れないんですよね。
ちなみに、『お寺で販売している数珠』と『オンラインショップで販売している数珠』は、どちらも【念珠店】が卸しているので品質はまったく同じです。
また、「お寺で買った数珠はご利益がありそうだ。」と思っている人は多いですが、べつに【魂入れ】をしているわけではないので特別なご利益なんてありません。
ですから、わざわざお寺まで行かず、もっと身近にある店舗あるいはオンラインショップで買った方がいいですよ。
デパート(百貨店)
数珠は、デパート(百貨店)でも購入できます。
さすが『百貨店』というだけあって仏事に関する商品もちゃんと販売されています。
デパートにはだいたい【紳士服店】がありますよね。
紳士服店では喪服や黒いネクタイと一緒に数珠も販売されていますので、他の買い物をするときに数珠を買うのもアリです。
ただし、デパートで販売されている数珠の種類は少なく、店員さんもあまり数珠の知識はありませんから、数珠に関する質問をしても満足のいく答えは返ってこないでしょう。
紳士服専門店
数珠は、紳士服専門店でも購入できます。
紳士服専門店には必ず『喪服』が売っていますから、喪服のコーナーに行けば数珠も販売されています。
紳士服専門店は、個人商店から大手チェーン店まで日本全国にたくさんあるので、数珠をすぐに購入できて便利です。
ただし、デパートと同様に、販売されている数珠の種類は少ないですし、店員さんも数珠に関する知識はさほどありません。
大型ショッピングモール
最近は、いろんな所に大型ショッピングモールができていますよね。
数珠は、そのような大型ショッピングモールでも購入できます。
大型ショッピングモールにはたくさんの店舗があるので、その中には、先ほど紹介したような『仏具店』や『紳士服店』が入っていることも多いです。
また、デパートよりも気楽に買い物をできるのが大型ショッピングモールのよいところ。
しかし、大型ショッピングモールに入っている『仏具店』や『紳士服店』は店舗の規模が小さく、数珠の販売スペースも狭いので売っている数珠の種類は少ないです。
他の買い物をしているときに店舗を覗いてみて、もしもそこで気に入った数珠があれば購入しておきましょう。
葬儀式場や霊園
数珠は『お葬式』のときに必ず使うものですが、数珠を忘れてしまう人がけっこう多いんですよね。
そんな人のために、葬儀式場では数珠を販売しています。
ですから、あなたの家の近くに葬儀式場があるなら、そこで数珠を購入してもかまいません。
ただし、葬儀式場の場合は数珠をたくさん売ることが目的ではないので、数珠の種類は2~3種類くらいしかないでしょう。
ちなみに、僕がよく行く葬儀式場には数珠が12種類も販売されていますが、それだけ葬儀式場で数珠を買う人が増えたということですね。
また、お葬式の他に『法事』でも数珠を使います。
法事の場合は数珠を忘れる人がさらに増えるんですよね。
そのような人のために、霊園でも数珠を販売しているところがあります。
ただし、霊園も数珠をたくさん売ることが目的ではないので、葬儀式場と同じように数珠の種類は2~3種類くらいです。
また、葬儀式場とは違って、霊園の場合は数珠を販売していない所も多いので注意してください。
雑貨店やホームセンター
じつは、全国チェーン展開しているような雑貨店やホームセンターでも数珠を購入できます。
雑貨店やホームセンターというのは、いろんな分野の商品が販売されています。
その中には【仏事】に関する商品もあるので、そこで数珠を販売している場合があるんです。
とはいえ、たくさんある分野の中の1つなので、数珠の種類は少なく、おそらく1~2種類くらいしかありません。
また、すべての雑貨店やホームセンターで数珠が販売されているわけではないです。
仏事に関する商品は、お盆やお彼岸の時期には販売している店舗が多いですが、それ以外の時期だと売ってない可能性も十分にあります。
普通の服飾店
じつは、数珠は普通の服飾店でも購入できます。
特に全国チェーン展開している大型ファッション店であれば、種類は少ないですが数珠を販売しています。
ただし、普通の服飾店で売られている数珠は、正直なところ『品質』という点で少し心配なモノが多いです。
数珠はある程度『高品質なもの』を持った方がいいので、普通の服飾店でも一応は数珠を買えますよ、ということだけお伝えしておきます。
大手ディスカウントショップ
数珠は大手ディスカウントショップでも販売しています。
しかし、残念ながら、すべての大手ディスカウントショップで販売されているわけではありません。
大手ディスカウントショップなら、例えば『ドン・キホーテ』には数珠が販売されています。
しかし、ご存じのとおり『ドン・キホーテ』の店内は、商品数が多すぎて何がどこにあるのか分かりにくい。
時間があれば他の商品も見ながらゆっくりと探してもいいと思いますが、急いでいるなら最初から店員さんに案内してもらいましょう。
また、数珠の種類はとても少なく1~2種類程度ですから、数珠のデザインに対するこだわりがなければ購入してもよいでしょう。
コンビニ
あなたがいつも利用しているコンビニ。
じつは、コンビニでも数珠を販売しているところがあります。
コンビニでは膨大なデータを集めて、収集結果にもとづいて【その場所で売れやすい物】を販売しています。
ですから、『葬儀式場』や『公営霊園』あるいは『火葬場が近くにあるコンビニ』であれば数珠を売っている可能性があるんですよね。
ただし、仮に売っていたとしても、残念ながらコンビニにある数珠の『品質』が良いとはいえません。
100円均一ショップ
数珠を売っている場所で僕がもっとも驚いたのが、100円均一ショップです。
たしかに数珠を売ってはいますが、 正直言うと【オモチャ】のレベルです。
ですから、100円均一ショップで数珠を買うのは、どうしても数珠を買う時間がないという『緊急時の最終手段』として頭の片隅に置いておきましょう。
あと、100円均一ショップの数珠は使い終わったらすぐに捨ててください。
数珠の捨て方については『数珠の処分方法5選。処分に困った数珠の捨て方をお坊さんが詳しく紹介』の記事で詳しく紹介をしていますので読んでみてください。
数珠袋も一緒に購入する
数珠は『数珠袋』と一緒に購入することをおすすめします。
数珠には必ず【房】がついています。
数珠の房は、保管方法が悪ければ、
- 変な折り目がつく
- 房の一部が抜け落ちる
ということがあるので注意が必要です。
お葬式で『お焼香』が終わると、数珠を喪服のポケットに入れる人は多いですが、そのまま何日も数珠をポケットへ入れっぱなしにするのはNGです。
そして、それをそのまま放置していると変な折り目がついたり房の一部が抜け落ちるんですよね。
また、ポケットだけではなく、バッグの中に入れっぱなしでも同じことが起こりますから、そうならないために数珠をキレイに保管する【入れ物】が必要となります。
数珠をキレイに保管するには『数珠袋』が最適です。
数珠袋はその名のとおり数珠をキレイな形で入れておくための袋なので、数珠を使い終わったら、房を整えてから数珠袋に入れて保管をしてください。
ちなみに、数珠袋と似たようなものに『袱紗(ふくさ)』がありますが、袱紗というのは数珠ではなくて香典袋やご祝儀袋を入れるためのものです。
たまに数珠袋と袱紗がごっちゃになっている人がいますので、数珠袋を買うときにはちゃんと確認しましょう。
まとめ
数珠は、お葬式や法事で必ず使うものです。
特にお葬式の知らせは急に来ますから、いざというときに慌てないように今のうちから自分専用の数珠を購入しておきましょう。
数珠を購入できる場所には、
- オンラインショップ
- 念珠店
- 仏具店
- お寺(規模の大きな寺)
- デパート(百貨店)
- 紳士服専門店
- 大型ショッピングモール
- 葬儀式場や霊園
- 雑貨店やホームセンター
- 普通の服飾店
- 大手ディスカウントショップ
- コンビニ
- 100円均一ショップ
などがあります。
これらの場所の中でも『種類の多さ、値段、品質、購入の手間』などを総合的に考えると、オンラインショップでの購入がおすすめです。
必要以上に高価なものは買わなくていいので、いざというときに慌てないように今のうちから【自分専用の数珠】をちゃんと購入しておきましょう。
※お葬式では数珠以外にも持ち物がたくさんあるので、こちらの記事を参考に準備をしてみてください。