運営者情報

当ブログを運営している未熟僧(みじゅくそう)と申します。

僕は、僧侶(お坊さん)を20年以上しています。

僕は今まで信者さん達からたくさんの『仏事に関する質問』を受けてきました。

仏事には決まりごとやマナーが多いので、皆さん悩んでしまうんですよね。

そこで、当ブログでは、僕の経験をもとに【仏事の疑問】を解消するための記事を書いています。

お葬式、法事、仏壇、お墓のことで分からないことがあれば当ブログを読んでみてください。

初めの頃は、無知すぎて信者さんに呆れられました

「なんや、おたくは何も知らんのか。もうエエわ、他の人に聞いてみるから。」

これは、ずっと昔に僕が信者さんから言われたことです。

これを言われたおかげで今の僕があります。

あなたは仏教や仏事のこと、あるいはお寺についてどのくらいご存じでしょうか?

もしかすると、ほとんど興味が無いかもしれませんね。

大丈夫です、あなたのような方はとても多いので。

仏事にはいろんな決まりがあるので、本当に面倒で分かりづらいですよね。

1つのことに対する解釈が宗派で違ったり、同じ宗派でも地域や住職の考え方によって違います。

お坊さんの僕でさえも「もっと分かりやすくしてほしいなぁ。」と思いますよ。

僕がいる寺にも信者さんからいろんな問い合わせがありますが、その内容はさまざまです。

それらの問い合わせに対して、できるだけ【分かりやすい表現】で【できるだけ詳しく】説明をするように心がけています。

僕は、今でこそいろんな質問に対して返答できるようになりましたが、お坊さんになりたての頃は恥ずかしいくらい仏教や仏事について無知でした。

誰だって最初は知らない事だらけなのかもしれませんが、僕の場合はかなりヒドかったです。

自分で言うのも変ですが『深刻なレベルの無知』で、他の同年代のお坊さんよりも明らかに劣っていました。

なにしろ他のお坊さん達が日常的に使っている仏教用語の意味すら分かりませんでしたから。

そんな当時の僕は、信者さんから何か質問されても、「え〜っとですねぇ、それは・・・う〜ん・・・何やったかなぁ」みたいにロクに答えられなかったんですよね。

逆に信者さんの方からいろいろと教えてもらってばかり。

それで結局は「なんや、おたくは何も知らんのか。もうエエわ、他の人に聞いてみるから。」と呆れられてしまう始末。

今思えば、当時の僕は完全に【お坊さん失格】でした。

それ以来、「これはアカン・・・さすがにヤバいな。」と思い、自分なりに勉強し、いろんな経験をしながら少しずつ学び、今ではある程度の説明くらいはできるようになりました。

他の人も以前の僕と同じ疑問を持っているのでは?

そこで思ったのが『自分が今まで疑問に思ったことは、他の人も同じように疑問に思うかもしれない。』ということです。

仏教や仏事というのは、とにかく【分かりづらい】です。

本当なら、実際にあなたとお会いして詳しく説明をしたいところですが、現実にはなかなかそうもいきません。

それで、自分自身が疑問に思って解決してきたことを、できるだけ多くの人へ伝えるためにこのブログを立ち上げました。

このブログでは、お坊さんとしての20年以上の経験や知識をもとに、仏教や仏事について僕が考えていることや伝えたいことを【僕なりの表現】で書いています。

ですから、他のお坊さんが見ると少し(かなり?)おかしな表現をしているかもしれません。

しかし、それは読者のみなさんにわかりやすく伝えるための表現なので、そこはご勘弁願います。

このブログの記事を読んでいただいて、仏教や仏事というものが私たちの生活に深く浸透し、そして意外と面白いものであることを知っていただければと思います。

このブログがあなたの疑問や悩みを少しでも解消し、お役に立てれば幸いです。

『未熟僧ブログ』トップページを見る >