この記事を読みに来てくれたということは、
今日もパチンコやスロットで負けた
ってことやね。
・・・で、いくらヤラれたん?
3万円?
それとも5万円?
パチンコとかスロットって、マジで、ホンマに、全っ然やめられへんよね。
あなたが今月の使えるお金、もうヤバいところまできてるんとちゃう?
でも、
どうせまた明日には打ちに行くんやろ?
何でやろね、一晩寝たら見事に思考がリセットされるもんね、まるで何事もなかったかのように。
このまま続けてたら【破産する】可能性があるんじゃないの?
だから、どうにかしてパチンコとかスロットをやめたいと思わへん?
この記事を読めば、
パチンコやスロットをやめられるキッカケ
になるかもしれへんよ。
きっと、他にも『パチンコやスロットをやめる方法』についてたくさん読んだでしょ?
でも、それでも全部アカンかったでしょ?
この記事もあなたの役に立つという保証はないけど、お坊さんとしての目線で書いてみたから、まぁ、よかったら一度読んでみて。
ただ、もう分かってると思うけど、この記事は私の感情がモロに出てるんで、他の記事とは違って明らかに【言葉が荒い】ので、その辺は許してくださいね。
パチンコやスロットがやめられない?えっ、まだそんな事やってんの?

パチンコとかスロットって、一度ハマったらそう簡単には抜け出せへんよね。
演出なんか、それはそれは上手いこと煽ってきよるから。
ビッキーンッ!
まぁ、ここでとりあえずハンドルからは手を放すわな。
ガシーンッ!次回転から強めの煽りが出ながらの保留消化。
ビッキーンッ!
いよいよ金保留の消化。
ジャキーンッ!爆音と共にギミックがドーーンッ!
ジャッキーンッ!また爆音と共に疑似連が発生し画面には『NEXT×3』。
ジャジャジャッキーンッ!再びギミックがドーーーンッ!!
画面には『激アツ』の文字、そしてなかなか出ないメーカー特有の【動物の柄】も見えている。
セリフの文字は赤文字、これが金文字なら最高だが、それでも十分にアツい。
1分以上にもわたる長い演出、後ろの台に座っている人は振り返ってあなたの台に注目。
さぁいよいよ演出も終盤!
最後にボタンを・・・、
押せ(PUSH)!!!
プスッ・・・。
・・・・・。
復活もなく、次回転が始まる。
今日のあなた、こんなカンジ?
・・・アホやねぇ、ホンマにアホやねぇ。
あのな、
まだそんな事やってんの!?
え?何やて?スロットだったら『高設定』の台に座れば理論値ではプラスに収束するって?
おぉ、そうかいな。
で、その『高設定』の台には必ず座れるの?
そもそも、設定が【4・5・6】の台なんて1つの店舗に何台あるんや?
だいたい、高設定の台かどうかなんてすぐに判別できないやろ?
例えば、その台の一日の総回転数はいくらで、『GOGO!』は何回ペカったの?
それから、BIGとREGの割合はどのくらいや?
あとは、レア小役はどのくらいの割合で落ちてきたんよ?
それがわかる頃には結構お金を突っ込んでるはず。
ていうか、スロットなんて某メーカーの台で『神様揃い』をさせないと大勝なんて無理なんとちゃう?
でも・・・そうやねん、ごくたまにメチャクチャ勝っちゃうんやな、これが。
だからいつまでたっても【大勝の記憶】が残って、「今日は勝てるかも。」みたいな謎の思考になって、またパチンコ店へ『寄付』をしに行くわけやな。
けど、結局はまた負ける。
で、それを何年間繰り返してきたん?
トータルの収支金額、きっと『新車が買える』くらいはマイナスしてるやろ?
自分でもドン引きせえへん?
しかも貯金なんてほとんど無いはずやし。
あなたのその年齢で貯金が無いのは、かなり将来がヤバいで。
あなたは将来、わずかな年金を使ってパチンコ屋に通い、【台のボタンをバチバチ叩いてる可哀想な高齢者】になりたいの?
私は、あなたにそうはなってほしくないんや。
だから、もうエエやんか。
そろそろ、パチンコとかスロットはヤメませんか?
パチンコやスロットをやめるためには・・・

パチンコやスロットをヤメるっていうのは本当にむずかしい。
だって、簡単に言えば『ギャンブル依存症』やから。
そう、
パチンコやスロットをヤメられないのは『病気』
なの。


ほらっ、上の画像を見たら気持ちがザワついてきたやろ?
言いづらいけど、この記事を読んでいるあなたは、ハッキリ言って『ギャンブル依存症』なの。
もう、あなたにとっては《パチンコとスロットがすべて》の状態。
でも、今のままでは、『あなたの趣味は何ですか?』の質問に胸を張って答えられるものが無いよ?
趣味が『お金を浪費してパチ&スロをすること』なんて答えられる?
それってメッチャ恥ずかしいやん。
でも、それをあなたは十分過ぎるほど頭では理解してる。
だから、あなたは【パチ&スロをヤメたい】わけでしょ?
じゃあ、何か動かんとな。
少しでもエエから、一歩ずつ【行動】をしていかんとね。
【我慢】はするな、【辛抱】をしろ!
まずは、根本的な部分から。
そう、『気持ち』のところ。
まず、あなたに言いたいのは、
【我慢】はするな、【辛抱】をしろ!
ということ。
あぁ、そうやね、きっと今「は?おまえ何を言うてんの?」って思ったよね。
一般的に使われている【我慢】という言葉は、本来の意味とは少し違う使われ方をしてる。
一般的に【我慢】という言葉は、
『頑張って自分の欲求を抑え込むこと』
っていう意味で使うでしょ?
でも、それは本来の意味じゃない。
【我慢】というのは仏教の言葉。
【我慢】の本来の意味は、
『自分が正しいのだ』と自惚れて、おごり高ぶり、他者を軽んじる
ということで、仏教において『戒め』の対象となってるの。
もう少し分かりやすく言うと、
- 「オレは【引き】が強い方だから、もう少しだけ粘れば当たりを引ける。オレは他の奴らとは違うんや。」
- 「そんな低設定っぽい台なんか打って、こいつはアホやな。こっちの台の方がデータは優秀やんか。オレの方が正解やということをこいつに見せつけてやろう。」
- 「オレはこの店の常連や。ここの『店のクセ』はよく知ってるし、だから他の奴らよりは勝率が高い。」
- 「オレは、パチ&スロをヤメようと思えばいつでもヤメられる。」
みたいな【恥ずかしいほどアホ】な慢心のことを『我慢』っていうの。
そんな【恥ずかしいほどアホ】な慢心のおかげでパチンコ店は繁盛してるんやな。
店の中を歩いてたら店員がやたらと笑顔で丁寧に頭を下げるやろ?
店員としては、
と思ってるから笑顔なの。
それって、なんかものすごくバカにされてると思わへん?
まぁ、実際のところ、パチンコやスロットをしない人から見れば、あなたは立派な【バカ】に見えてるわけやし。
だから、まずはいつも通り「よし、今日はパチンコ屋には行かんぞ!」って決意しよ。
で、それでも絶対に行きたくなるから、そこでグッと【辛抱】をせなアカン。
そう、我慢じゃなくて【辛抱】をするの。
【辛抱】というのも仏教の言葉で、『心法』という言葉が由来になってるわけ。
これは、
自分の心をコントロールして、目標のためにツラい事でも耐え忍ぶ
という意味。
あなたに一番必要なのが、この【辛抱】や。
とりあえず、この【辛抱】をしようとするかどうか、があなたの将来を決めるんやで。
持ち歩く一番高額な現金は【500円玉】にする
パチンコやスロットをしようと思っても、硬貨じゃできひんやろ?
サンドに現金を投入するためには【紙幣】が必要なわけやね。
ということは、やで。
紙幣が無ければパチンコ屋にいっても意味がないわけやな。
だったら、日頃から、
紙幣は持たない
ようにすればエエんとちゃうの?
かといって、10円玉や100円玉だけで数千円分の支払いをするのは恥ずかしいし、支払いに時間もかかる。
ということで、例えば、
持ち歩く現金は【500円玉】を多めにする
とかってどう?
そう、札の代わりに【500円玉】を使うの。
これなら、ある程度までは大きな支払いもスピーディーにできる。
ただし、お金をおろす時には、いちいち銀行へ行って『両替』をしなくちゃダメやけどね。
500円玉もたくさんあれば、それなりに重たい。
パチンコやスロットって、かなりの重さの分の500円玉を数十分で吹き飛ばすような使い方をしてる、ということを知ったほうがエエよ。
買い物の支払いに【クレジット払い】を併用する
要するに【紙幣】を持ち歩かなければパチンコができないわけやから、
買い物の支払いに【クレジット払い】を併用する
っていうのでもエエかもね。
本当なら、現金そのものを一切持たずに、すべてをクレジット払いにしたいところ。
そうはいうても日本中のお店がクレジット払いが可能というわけではない。
あと、クレジット払いはちゃんと計算をしながら使わないと、後でエラい目にあう。
そこで、【500円玉】と【クレジット払い】の合わせ技でイケるやん、という話ですわ。
基本的にはクレジット払いにして、利用不可の店では500円玉を使う。
クレジット払いの特性の一つは、
先のことを考えてお金を使わなきゃいけない
というところ。
パチ&スロをするのは、ほとんどが【無計画】な人間なんや。
つまり、
先(将来)のことを考えられない
奴らばかりということ。
言い方は悪いけど、要するに、
パチンコやスロットをする奴は【アホ】が多い
ということや。
一度【パチ&スロ脳】になったら、それを少しでも正常な脳へ戻すための『リハビリ』をしなきゃダメ。
そのためにクレジット払いをして、将来に必要なお金を用意するという金銭感覚をまずは取り戻す。
計画的なお金の使い方を思い出して、そしてお金の重みを改めて知るための訓練、というわけやね。
投資信託に挑戦したら?
あなたには、どのくらいの貯金があるん?
もしくは他の資産はどのくらいあるん?
たぶんやけど、そんなに貯金も資産もないやろ?
今からでもエエから将来に向けて蓄えておかんと、あなたの未来がマジで真っ暗になってしまうかもしれへんで。
そこで、一つ提案。
もしもパチンコやスロットがヤメられたら、その分だけ今までよりも使えるお金が増えるわけやな。
なら、そのお金の一部を【投資】してみたらどう?
あっ、全部投資したらアカンで!
貯金を半分、残り半分を投資する、みたいなカンジ。
投資するというても、『○○会社に▲▲万円投資する』みたいなやり方じゃない。
それだと、【個別株投資】といって、マイナスになった時のリスクが大きすぎるからね。
だから、
投資信託(とうししんたく)
がエエと思うな。
そして、投資信託の中でも、
インデックス投資
にするのが賢いで。
これなら、比較的安全に、地味やけど着実に、あなたの金融資産を増やせる可能性が高い。
まぁね、投資やからもちろん【元本保証】ではないんよね。
でも、これからは投資で資産形成をしないと、年金だけじゃ生きていけない時代やと思う。
政府がなぜ【NISA】とか【iDeCo】みたいな制度を設けて投資を推奨してんのかを考えてみて。
政府が、
「すまん、これからは今までみたいにたくさんお金は出されへんから、ある程度は自分で準備しといてな!」
って言うてんねん。
しかも、貯金だけではお金が足りんようになるの。
だから、リスクを背負っても【投資】をして、お金にも働いてもらわないとアカンわけですよ。
せやから、あなたも今までしてこなかった『将来への備え』を少しずつでも始めんとダメやと思うわけ。
まぁ、これは私の個人的な考えやし、お金の責任は取られへんから、そこはあなたがよく考えて決めてな。

まとめ:パチンコ&スロットでは何も残らない。少しくらいは辛抱してみたら?
あなたがパチンコとかスロットをするようになってから年数がけっこう経ってるやん?
きっと、あなたのトータルの収支は、
自分でもドン引きするほどマイナスしている
はず。
少なくとも【新車が買えるくらいの金額】は負けてるんとちゃいますか?
それだけ負けてたら、きっと取り返すのはムリやろなぁ。
あなたもそれは気付いてるはずやで、あなただってそこまでアホとちゃうからね。
だったら、もうエエんとちゃいますか?
もうそろそろ、パチンコとかスロットはやめましょ。
でも、【我慢】はしたらアカンよ、だってそれは「オレはやめようと思うたらすぐにやめられるんや」っていう『恥ずかしいほどアホな慢心』やからね。
我慢っていうのは、『あなたのおごりの心』なの。
だから、我慢じゃなくて『辛抱』をして。
とにかくさぁ、
一回、本気で辛抱してみろや!!!
とりあえず、現金は紙幣を持たずに【500円玉】を持つようにしてみましょ。
あと、支払いはできるだけ【クレジット払い】がエエかな。
とにかく、紙幣を持たないようにせんとダメ。
紙幣があったら【絶対に】打ちに行きたくなるやろ?
紙幣が無ければパチンコ店に行く意味ないからね。
パチンコ店に行かなくなったら、今までより絶対にお金が余るから!
で、余ったお金の一部を『投資信託』に回してみればエエと思います。
どうせ今までパチンコ店に寄付してたお金やん。
そのお金を投資信託に回せたとしたら、将来はごっつい金額になって返ってくる可能性があるんやから。
パチンコ店にいくら寄付したところで、将来も今も絶対に返って来えへんよ。
パチンコやスロットを続けても何も残りません。
絶望的な将来を迎えないために、とにかく辛抱をしてください。
それで、あなたが幸福になることを心から願っています。